ラベル Windows の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Windows の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年1月1日金曜日

Windowsのパーソナル アシスタント、Cortana で遊んでみる

みなさん、こんにちは。
というか、あけましておめでとうございます。かな・・・・


PCの電源を入れたら、Cortana が更新で入っていました。
最近、この手の物が流行っているんですね。
マイクもカメラも標準で付いてないマイPCには宝の持ち腐れ感があります。

マイクを探してPCに接続、早速遊んでみます。




まぁ、まずは定番の有名な裏コマンド

俺:おみくじ
Cortana:小吉です!小さな吉でも、期待は大きくいきましょう!

小吉ですか・・・ orz
Cortanaさん、せめて現実を忘れさせてくださいよ。


コルタナについてコルタナに聞いてみる。

俺:コルタナって何?
Cortana:私はあなたの知識のある相棒です。力がななくとも知恵があり、緻密な作業も着実にこなします。調度今は「ち」で始まる単語にハマっているところです。
Cortana:エンジニアリングの進化系です。

しょってるねぇ。
「ち」の検索ワードでも収集中なのでしょうか。


競合ソフトについて意見を聞いてみる。

俺:Siriってどう?
Cortana:皆さんの生活を少し楽にしようと頑張っているのですから、カッコイイと思います。
Cortana:私たちにはBingという共有点があって、素晴らしいことです。

「少し」ってところが、微妙な気持ちが表現されていますね。
大人の対応です。


創業者について聞いてみる。
彼についてはいろいろな意見があるが、どう考えているのでしょう。

俺:ビルゲイツ
Cortana:彼のいない世界は、電源がないPCのようなものです。
Cortana:私にとっては、彼のいない世界は考えられません。

べた褒めですね。


じゃぁ、この質問

俺:MicroSoft
Cortana:こちらが現在のMSFTの株価です。

マイクロソフトの株価情報が流れました。
さすが商売上手なマイクロソフトです。


少し、ゴマをすってみましょう。
それっぽいことをいくつか話しかけます。

俺:かわいいよ
Cortana:外見よりも、内面の美しさを誇れるアシスタントを目指しています。
Cortana:もっと言ってください・・・褒められると伸びるタイプです。
Cortana:ありがとうございます!

うんうん、頑張ってください。


じゃぁ最後にライバルについて聞いてみる。

俺:Apple
Cortana:はい、どうぞ
Cortana:わかりました、どうぞ

少し嫌そうな声で答えて、apple のページが表示されました。


ではでは~☆ミ

2015年11月8日日曜日

Microsft Edgeとベーシック認証(「資格情報を記憶する」がない件)

みなさん こんにちは


Windows10にアップグレードして数か月、久しぶりに訪れたサイトでBasic認証を求められました。

あれ・・・・・?

「資格情報を記憶する」の項目がない!!


Internet Explorerなどだと以下のような画面でパスワードを保存することで、次回からの入力を省略することができます。



Windows10の既定のブラウザーはMicrosoft Edgeですが、Edgeでは資格情報を記録する項目が削除されてしまったようです。
セキュリティー強化の観点からでしょうか・・・・。

認証のたびにパスワード入力は面倒だと思いますが、利便性とセキュリティーは反比例するもの。
致し方ありません。

といいつつも、普段はInternet ExploreやGoogle Chromeが主に使っているブラウザーなので、それほど困ったわけではないんですけどね。

人によっては使いずらく感じるかもしれません。
既定のブラウザーをInternet Exploreに変更するのも一手かと思います。

そこらへんの手順は近いうちにでも投稿しようかと思います。


ではでは~☆ミ

2015年8月21日金曜日

WinZip Registry Optimizerを削除する

みなさん、こんにちは


先日、「WinThrusterがアンインストール出来ない」を投稿いたしましたが、同系統の問題は後を絶たないようです。

今回は、WinZip Registry Optimizerです。

WinZip Registry Optimizerは、悪評高きRegClean Proと中身は同じソフトです。

レジストリのスキャンを行いエラーを表示して、PCに深刻な問題があると思わせて有料版の購入を誘ってきます。


ほとんど問題のないレジストリエラーなので、購入する必要はありません。

むしろスキャン中はマシンパワーを消費してしまうため、迷惑この上ないソフトです。


サクっと削除してしまいましょう。


削除方法は、「WinThrusterがアンインストール出来ない」でも紹介した、Revo Uninstallerを使えば簡単に削除できます。

Revo Uninstallerはココからダウンロードできます。


手作業で削除されたい方は以下の手順で削除しましょう。



タスクマネージャーを起動して「プロセス」タブ内の「RegistryOptimizer.exe」を選択して、「プロセスの終了」よりプロセスを終了させます。



「c:\Program Files\WinZip registry Optimizer」フォルダ内の「Uninstall.exe」を実行します。



「アンインストール」をクリックします。



なにやらこんな画面が開きましたが、アンインストールは終了です。


ではでは~☆ミ

2015年7月18日土曜日

音楽CDをWindows Media Playerでコピーする

みなさん、こんにちは


前回は音楽CDをディスクイメージごとコピーする方法を紹介いたしましたが、今回はWindows Media Playerを使って音楽CDをコピーする方法を紹介したいと思います。

Windows Media Playerを使ってコピーする利点は、前回と違い曲単位でコピーが行えることです。
自分の好みのオリジナルCDを作成できます。

また、CDの音楽データだけでなくPC用の音楽データ(wmaやmp3)もCDにコピーできます。


まずはWindows Media Playerを起動し、コピー元の音楽CDをドライブに挿入します。


「CDの取り込み」をクリックすると曲の取り込みが開始します。


他のCDも取り込みしたかったら同じ手順を繰り返します。


取り込みが終わったらブランクCDを挿入します。


続いて「書き込み」タブをクリックして「オーディオCD」にチェックが入っているか確認します。


左側の「音楽」をクリックして、表示された曲を再生したい順に右側の書き込みリストにドラッグ&ドロップしていきます。


CDに取り込める時間数を確認しながらオーバーしないように取り込みます。


選曲が終了したなら「書き込みの開始」をクリックして書き込みます。



なお、PC用の音楽データの取り込みは、「ファイル」→「開く」より取り込みができます。


音楽CDからの複製については、個人で視聴を楽しむ目的以外、著作権法上、無断で複製することは禁じられています。

注意して作業をお願いします。


ではでは~☆ミ 

2015年7月9日木曜日

オーディオCDのコピーを作成する

みなさん、こんにちは


WindowsでオーディオCDのコピーを作成する場合、Windows Media Playerを使ってコピーを作成するのが一般的ですが、今回はCDイメージでコピーしたいと思います。

CDイメージでコピーを作成すると基本的にデータの劣化なくコピーを作成できます。
ただしCDまるまるのコピーですので、曲単位で選曲してオリジナルCDを作成したりはできません。
そういった場合は、Windows Media Playerを使ってコピーを作成します。

Windows Media Playerでのコピーの作成は、また後日にでも書き込みしたいと思います。
(音楽CDをWindows Media Playerでコピーするにて記載)


まずはCDイメージを作成・書き込みができるツール「ImageBurn」をダウンロードしてインストールします。
多分、ココからダウンロードできます。


ImageBurnを起動し、


「Create image file from disk」をクリックします。


「Source」で読み込み元CDドライブを選択します。
「Destination」でイメージ保存先フォルダを指定しますが、オーディオCDの場合、ファイルの種類はBIN Filesを選択してください。

下のほうにあるアイコン画像をクリックして、イメージの作成を開始します。


イメージの作成が終了したらブランクCDを入れて


「Mode」→「Write」を選択してイメージ書き込みモードに変更します。


「Source」で、先ほど作成したImage.binと一緒にできているImage.cueファイルを選択します。
「Destination」は、ブランクCDを入れたCDドライブを選択します。

下のほうにあるアイコン画像をクリックしてイメージファイルをブランクCDに書き込みを開始します。



以上でコピー作業は完了です。


音楽CDからの複製については、個人で視聴を楽しむ目的以外、著作権法上、無断で複製することは禁じられています。
注意して作業をお願いします。


ではでは~☆ミ

2015年7月5日日曜日

Windows7のシステム&データのバックアップを作成する

みなさん、こんにちは


Windows10の無償アップデートの提供が近づいてまいりました。
しかし、いろいろ問題がありそうな情報もあります。

アップデートで不具合が発生しても、いつでも元の環境に戻せるようにバックアップを取っておくことにします。


まずはバックアップの設定を修正してシステムイメージごとバックアップする設定に変更します。
(大容量外付けHDDは必須です。用意しておきましょう)

「メンテナンス」→「バックアップと復元」を起動します。


「設定の変更」をクリックします。


バックアップ先が外付けHDDが選択されているのを確認して「次へ」をクリック


ここで「自分で選択する」にチェックを入れて「次へ」をクリック



データファイルにチェックが入っているのを確認

システムディスクにチェックが入っているのを確認(ローカルディスク(C:))

バックアップ先の外付けHDDが選択されていないのを確認
普通は選択できないはずです。

次のドライブのシステム イメージを含める(S): システムで予約済み、(C:) にチェックを入れる


「設定を保存して終了」をクリック


これで、システムイメージもバックアップされます。


万が一、無償アップデートでOSの起動が不能になってしまい復元もできなくなった場合に備え、ブート可能なDVDを作成しておきます。
(インストールDVD等、ブート可能なメディアがあれば作成は不要)

「メンテナンス」→「システム修復ディスクの作成」を起動


「はい」を選択


DVDドライブにブランクのDVDを入れて「ディスクの作成」をクリック

これでシステム修復ディスクが作成されます。


次は、Windows7のバックアップを作成します。

「バックアップと復元」の画面で


「今すぐバックアップ」をクリック

後はひたすら終了するのを待つのみです。


なお、「システムイメージの作成」でシステムイメージを外付けHDDにバックアップするのも可能です。








こんな感じです。


これでWindows10の無償アップデートの準備も万端です。


ではでは~☆ミ

2015年6月8日月曜日

Google Chrome にホームボタンを表示する

みなさん、こんにちは。


Google Chromeを使っていて、ふとホームボタンが無いのに気がつきました。
新しいタブを開けばホームページが表示されますが、結構不便です。
(私のホームページはGoogleです)

ホームボタンを表示する設定に変更いたします。


その前にChromeでは、起動ページとホームページが分けて設定できます。

起動ページ・・・Chrome を起動したときに表示されるページ
ホームページ・・・ホームボタンをクリックすると表示されるページ

IEだとホームページの設定しかなかったハズです。
(後日、スタートアップがあるのを確認)
起動ページが設定できると・・・・・、前回終了ページから続きが表示できるとかってメリットがあるのだろうか?

今回、起動ページは設定しませんけどね(^^;


メニューから「設定」とすすみ

 
 
「ホームボタンを表示する」にチェックをいれ、「変更」のリンクをクリックします。

 
アドレスを入力すれば完了です。
 
 
アドレスバーの左側にホームボタンが表示されます。
 
 
ではでは~☆ミ

2015年6月5日金曜日

Windows 10 Q&A ページが表示できない

みなさん、こんにちは


Windows10の無償アップグレードの予約をするにあたって、MicrosoftのQ&Aページをチェックしようとすると、「We are sorry, the page you requested cannot be found.」と表示されて、Q&Aが表示されないことがあります。


We are sorry, the page you requested cannot be found.


以下の方法でこの現象を回避できます。


1 InPrivate ブラウズ で表示する



IEの「ツール」から「InPrivate ブラウズ」を選択して以下のURLにアクセスする。




これで、Windows10 Q&A ページが表示されました。


もう一つの方法として、Microsoftのページを表示してから以下URLにアクセスしても表示が可能となります。



ではでは~☆ミ

Windows10の無料アップグレードの予約が開始

みなさん、こんにちは。


Windowsアップデートが動いていると思ったら、Get Windows10 アプリ がインストールされていました。


更新プログラムはKB3035583がそのようです。
プロセスはGWX.exeです。


Windows10はドライバ関係がまだ充実していないようなので、アップグレードは暫く様子見したい方は、KB3035583をアンインストールすればGet Windows10 アプリの常駐がなくなります。


何時もは慎重派の私なのですが、今回は人柱覚悟でアップグレードの予約をしてみました。
ノートパソコンなので、画面関係がちょっと心配ですが・・・(^^;


タスクバーの通知領域にある、Get Windows10 アプリをクリックすると




「Windows10を入手する」が起動します。


「無料アップグレードの予約」をクリックして


メールアドレスを入力し「送信の確認」をクリック


これで予約は完了です。


Microsoftより「おめでとうございます。Windows 10 への無償アップグレードのご予約が成立しました」というメールが届くのを待ちましょう。


さて、Windows10にアップグレードしても問題がないか念のためチェックしておきます。

Get Windows10 アプリを起動し


メニューをクリックします。



PCのチェックをクリックします。



デバイスやアプリの診断結果が表示されます。


ただしMicrosoftによると

「すべてのアプリケーションやデバイスの情報を収集することは不可能ですので、互換性に関する問題がすべて表示される保証はありません。」

とのことです。

最終判断は自己責任でお願いします。


私の環境では、Visual Studio 2005 や、Microsoft SQL Management Studio Express が怪しいらしいです。


診断結果より予約の取り消しを判断された場合は、「確認の表示」より予約の取り消しが行えます。



今回は人柱ですので取り消しはせず、7月29日になるのを待ちます。


ではでは~☆ミ

2015年5月24日日曜日

ネットワーク名に付いた番号を修正する Windows7 Windows8

みなさん、こんにちは


YAMAHAのルータ rt57iに、RT-Tftpで環境設定ファイルを書き戻す」「YAMAHAルータ rt57i で AnonymousVPN が繋がらない」で作業完了と思っていたところ、ユーザーより次の一言が・・・・

「ネットワーク名に変な数字が付いている」



いや、別に変な数字ではないんですけどね(^^;
ルータを変更しちゃったからなのですが・・・・

実害がないので、そのまま放置でも良かったのですが一応修正しておきます。


アイコンをクリックすると


 
ここでアイコンとネットワーク名の変更ができます。


ただし、Windows7はこれで変更出来るのですが、Windows8はレジストリを修正する必要があります。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\NetworkList\Profiles

の ProfileName の中から、現在のネットワーク名を探し修正をします。


Windows8からはGUIの画面がなくなってしまったんですね。


ではでは~☆ミ