ラベル Wi-Fi・無線LAN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Wi-Fi・無線LAN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月31日水曜日

Lenovo ThinkPad X240 と、iphone6 のテザリング

みなさん、こんにちは。


大晦日の書き込み第二段です(^^;


12月7日の投稿で

> Lenovo ThinkPad X240 と、iphone6 のテザリングが上手くいかないんですよね。

と書いたのですがあっけなく解決したので報告しておきます。
(これで、X240のネットワーク関係のトラブルは全て解決)


Lenovoのサポートページで以下のソフトウェアをインストールすると、無線LANのアダプターもバージョンアップされ症状が解決いたしました。

勿論、ソフトウェアのほうはアンインストールしましたけれどね。(アンインストールしてもドライバは変更されないので大丈夫です)


ThinkPad ワイヤレス LAN アダプター ソフトウェア (Windows 8.1 64bit/ 8 32bit, 64bit/ 7 32bit, 64bit) - ThinkPad


ではでは~☆ミ

2014年12月7日日曜日

Lenovo ThinkPad X240 がネットワークに繋がらない訳

みなさん、こんにちは


Lenovo ThinkPad X240 のネットワークが、幾らなんでもアレなもんで愚痴をかねて記しておきます。


通常トラブルシューティングは考えられる原因を一つ一つ潰していく地味な作業ですが、原因が複数あると特定が大変で非常に時間がかかります。

今回の Lenovo ThinkPad X240 は、二つの原因によりネットワークに繋がらない症状が発生しておりました。


原因1 省電力プロトコルの問題

どうやら無線APと省電力プロトコルの通信が上手くやり取り出来ないようです。

しかたがないので、「コントロールパネル」→「電源オプション」→「プラン変更の設定」→「詳細な電源設定の変更」で


どちらも「最大パフォーマンス」に設定しておきます。


ふぅ~、やれやれ、これでWifiに安定して繋がるようになりました。

と、思いきや Lenovo の第二の罠が・・・・!!


原因2 Lenovoの標準インストールツール LenovoEMC Storage Connector の暴走

LAN利用者からネットワークが繋がらないというクレームが、続出。

2~5分程度でまた利用できるようになるのですが、専用端末もLANを利用している為、セッションが切れるたびに専用端末にLOCKがかかり処理が止まってしまう。

当然、X240の利用者からもネットがまた繋がらなくなったとのクレームが・・・。


ルータのlogを確認するとX240から大量のパケットが発信されてネットワークトラフィックが食いつぶされている状態です。

最初は誰かLANをループさせたかウィルス感染したのかを疑ったのですが、X240、またお前かぁぁぁ!!


さて、ネットワークをキャプチャしてみると 169.*.*.* 辺りのIPにARPリクエストを怒涛の勢いで発信している状態でした。

DHCP周りがおかしいのかと、X240のAPIPA機能を無効にしても改善しない。

そうこうするうちに犯人発見。

LenovoEMC Storage Connector (というLenovo のツール)がネットワーク上のソースを探しまくって、APRリクエストを発信しまくりと判明。


さすがにこれは温厚な私も、ちょっと頭にきたのでLenovo関係のツールを全て削除しちゃいました。

これでようやくネットワークは安定いたしました。
やれやれ。


でも、


Lenovo ThinkPad X240 と、iphone6 のテザリングが上手くいかないんですよね。

iphone6 と他のPCは問題なく全てテザリングできるのですが、X240だけできません。

X240のネットワーク環境はもっと色々な問題を抱えていそうです。
(あぁ頭が痛くなりそうorz)


ではでは~☆ミ

2014年10月10日金曜日

LenovoのThinkPad X240でiphoneとテザリング

みなさん、こんにちは


LenovoのThinkPad X240でiphoneとテザリングが出来ないと先日相談を受けました。
少し使うと制限付きアクセスになってしまうようです。

IPきちんと取れてるのにおかしいなぁ。
経路確認したりパケット調べたり悪戦苦闘すること3時間


Wifiの設定だったとは・・・・orz


DHCPでIP取れてる時点でチェック対象外にしてしまっていたよ。

「ワイヤレスのプロパティ」→「セキュリティ」→「詳細設定」
ここにある
「このネットワークで Federal Information Processing Standards(FIPS)準拠を有効にする」
のチェックをオンしてようやく安定して繋がるようになりました。


LenovoかApple、きちんとアナウスしてくれよぉぉぉ!!


とりあえず当面はこの設定で様子見です。


ところでこのPC、bluetoothも微妙ですね。

iphone繋いでも A2DPプロファイルがサービスに出てきません。
Wifiと何か共有しているのか、無線の方がトラブルとbluetoothも挙動がおかしくなります。

まぁ、これは次の課題ということで・・・・・。


ではでは~☆ミ


後日、こんな素敵なサイトを発見。
http://blogs.yahoo.co.jp/maximilian_papa/64646971.html
もっと早く出会えていたらなぁ。